ブログ
2.162015
LANケーブル。
パチオちゃんです。おはようございます♪
私・・・パソコンの周辺機器に疎いです

パソコンを使うことは問題なく出来るのですが・・・・
接続や復旧などの周辺機器とのやり取りが出てくると・・・・
ウィー

ってなってしまいます

昨日、電気屋さんにLANケーブルを買いに行きました

最近ってLANケーブル一つとっても色々な種類があるんですね

私が知っているのはカテゴリー5eぐらいですよ。
それが今ではカテゴリー6、6a、7とか・・・
凄いですね
ついていけませんよ


店員さんにカテゴリー6、6a、7の違いなどを説明してもらっても
意味が分かりません・・・速度が速くなるぐらいしか分かりません。
結局はカテゴリー5eの普通のありふれた物を買いました

色々カテゴリー分けしてくれているのに普通の5e。
何を書きたいのかいまいち分かりませんが・・・・
5eって響きが何だかツボです。