ブログ
2.42015
セルフレジとの戦い。
パチオちゃんです。おはようございます♪
最近、スーパーや大型ドラックストアなどでセルフレジを見るようになりました

私はセルフレジが好きです

大量に物を購入する時、自分でピッピやってれば他の人を気遣うこともありませ
んし、それにセルフレジって空いてるし

でも・・・セルフレジを使う時は気合を入れなければいけません

私だけが感じるのかもしれませんが・・・・
レジにあおられてる気がします

早くかかって来い
的な感じがたまりません


こちらがもたついていると「何やってんだよ
早くピッピやれよ
」って心の


声が聞こえてきそうです

だから私はセルフレジを使う時は戦いの気持ちで臨みます

レジが私の速さに付いてこれないぐらいのスピードでバーコードを当てます

ピッとなった瞬間速攻で袋に入れて次の商品をスキャンに当てます

「商品を袋に入れてください!」なんて言わせませんよ

今日もセルフレジと戦ってきました

私の動作が速すぎたのか「ただいま係員が参ります!」と悲鳴を上げました

勝ったな

オレのスピードについてこれなくて戦線離脱かぁ

係員が到着しました。そして・・・「お客様大変申訳ございません。こちらのミスで
パンの賞味期限切れておりました。」と。
白旗揚げたわけじゃなかったのかぁ~なかなか気が利くなセルフレジよ。
これからも長い戦いが続きそうです
