ブログ
2.32015
ネットでのお買い物。
パチオちゃんです。おはようございます♪
よく聞く話で・・・「ネットで買い物したら違う商品が来た」・「不良品だった」
「不良返品の対応が悪かった」など色々耳にします

私もネットでのお買い物を頻繁にしますが今までそんな事一度もありません
でした
レビューでお店の対応をボロッカスに書いている人を見ると・・・・・

心に余裕がないなぁ~なんて感じてました

しかし・・・その災いが自分に降りかかるとは



先日、ネットである商品を2個買いました。
同じ商品を2個並べて使うためです。
商品が届いて組み立ててみたらビックリ
全く同じ商品のはずなのに明らかに

大きさが違います・・・・原因は組み立てる時に使う部品が違っているのです

シロートの私でさえ原因が分かるのですぐにお店に連絡して代替商品の手配を
要求しました

お店側も私の主張が正しいのか調べる為に写真を送らせたり、説明書をFAX
させたりと面倒な注文をしてきます

それでも原因は明らかなので対応すると言い話はいったん終わりました

それから3週間程経ち・・・何の連絡もないので昨日メールにて確認を入れました。
すると先程回答が・・・・・
個体差により差が出るのを了承してください。と。
はぁぁ



個体差によって差が出る
そんな理由なら不良品なんてなくなってしまうだろ


同じ物2つ買って個体差
100個ぐらい買って1つ個体差があるなら分かるよ。

2分の1の確立で個体差がでるんかい

頭に血が上り怒りのメールを送信しました

顔も見えない、声も聞こえないネットでの買い物。
ある程度のトラブルは覚悟していたのですが・・・トラブルの原因が個体差・・・・・
がっかりです

こんなことがあるとショップレビューをボロッカスに書くんだろうなぁ~
心の余裕とかじゃないね
