ブログ
10.152014
研修中
パチオちゃんです。おはようございます♪
昨日・・・久しぶりにイラ
っとしました


本屋さんで文庫本を買ったときの事です。
本屋さんに入った時刻が18時過ぎだったので店内は混んでいました

欲しかった文庫本を片手にレジに並び、やっとのことで自分の番が来たのでカウンターに
文庫本を出しました。
店員さんの胸には『研修中』の名札が。。
カウンターに出して気が付いたのですが、裏表紙にゴミのような物が付着していました

せっかく新品を購入するんだから汚れてない物が良いなぁ~
バーコードをピッとされた後だったのですが、店員さんに言いました

「その本、裏表紙にゴミがついているので違うものに交換してもらえませんか??」と。
すると・・・店員さんが恐るべき言動をとりました

「どうぞ。」と言って本を返されました

はぁ~
これはあなたの店の商品で私はそれを購入するお客さん
換えてくるのはあなたの


役目なのでは
まぁ~そこは譲って自分で換えてこよう・・でもその前にスミマセンとかないの


付き返された本を片手に文庫売場に戻ろうとすると・・・
「もう一度レジに並んでください」・・・・・・・





ありえない!!(怒)
どういう意味??と聞き返しましたよ

あなたのお店の商品が汚れていることに気づきそれを店員に言ったら・・自分で換えろ。
レジを離れようとした・・最後尾に並べ。
なんなんじゃこりゃ!?(怒)
レジは混んでいて最後尾まで並べば時間がかかる・・・本の汚れはゴミが貼り付いていた
だけなので指でこすったら落ちました・・・・
しょうがないからその本を購入することに



店員さん・・・レジ打ちの練習を教わる前に・・・・
常識を教われ!
今はなんのための研修中なんだ


