ブログ
11.92018
都内の方と『Amazon』。
パチオちゃんです。おはようございます♪
先日、仕事で東京都内に住んでいる方とお話をしました

別に東京の人と話すのが珍しい~って訳じゃないですよ

仕事の一環です。
その会話の中で『Amazon』が登場しました

私も大変お世話になっている『Amazon』様。
毎月2、3回はお買い物をしております

都内の方が言っていた『Amazon』の利用法。
外出するのが面倒だから。
なるほどね

私は田舎民なので外出しても買えないものを『Amazon』で
買っているのに・・・さすがは東京都民

カッコいいぜ

その会話の中で驚くべき事実を知らされました

「外出するのが面倒だから『Amazon』使ってます。
午前中に注文すればその日に届くし。」
なんと



当日に頼んだものが届くのか

そんなことってあり得るのか

「本当ですか?その日に届くって?」
私の問いに、都民が言います

「田舎でも物によっては翌日に届くでしょ?だったら都内は物によっては
当日に届きますよ!」
恐るべし『Amazon』



そりゃぁ~宅配会社がストライキを起こすわぁ~
待てよ・・・そんなに早く届くなら・・・・
引きこもりには最適じゃん!
これじゃぁ~ウィンドーショッピングなんていう言葉は近々死語になるなぁ~