ブログ
7.82023
バスを使う。
パチオちゃんです。おはようございます♪
昨日は完全オフだったので、近くに新しくできた温浴施設
 に行くとにしました
なにか重大なトラブルが無い限り車の運転もしないと思うので
 せっかくだからサウナの後に飲みたい
 でも温浴施設はちょっと遠い
 歩くには辛い距離・・・さらに気温が36度・・・
 サウナで良い汗かいても嫌な汗をかいて帰ることになります
タクシー
 いやいやそんな選択は無い。じゃ~どうしようかなぁ~
 そうだ
 バスを使えないだろうか??
都会の人にとってはバスは重要な交通手段ですが、マイカー
 重視の田舎ではバスは結構不便です

 本数は少ないし・・・2時間に1本くらい・・・。
 どこへ連れていかれるかいまいち分からないし・・・。
 そもそもどこにバス停があるか知らないし・・・。
でももしバスが便利に使えたらそんなに料金もかからないし。
 お酒も楽しめる
 ちょっと調べてみるか。
ネットを駆使してバス停の場所から、時間から、どこまで
 いくのか、どんだけ時間がかかるのか調べてみました
その結果・・・・・。
 最高のバス経路が見つかりました!
 なんと温浴施設の前までバスは行きます

 料金は片道100円

 時間も最高


 バスを使って温浴施設に行ってきました

熱めのサウナにキンキンの水風呂、さらにテラスにリクライ
 ニングチェア。休憩時間にキンキンのビール


 素晴らしい休日でした。
これで味を占めたので時間があれば・・・・
 サ活バス旅行です!!
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 


この記事へのコメントはありません。