ブログ
6.172019
すき屋さん。
パチオちゃんです。おはようございます♪
昨日、半年ぶりぐらいにすき屋さんに行きました

お店に入ってびっくりしました!
なんだか見慣れないレジがカウンターの上に乗っていました

なんだあれは

完全自動精算になったのか

ご使用の方法を読んだら、お持ち帰りの場合はこのタッチパネルを
操作して注文するとの事。
店内で食べる分では関係ない感じでした。
牛丼を注文して、美味しく頂きレシートをレジに持ってきました

店員さんが操作し、言われました

ご精算はこちらの機械でお願いします。
むむ??
レシートは店員さんでお会計は機械

これはどうなんだ

オペレーションの簡略化につながるのか

店員さんが直接お金を預かり、お釣りを返す時間が短縮化されるのは
理解できるのですが・・・・何だかイマイチ

だったらレシートにバーコードがありそれをピッとするとお会計ができるなら
もっと簡略化できるのに・・・・
店員さんに聞いてみました

「これで楽になりましたか??」
店員さんの回答は・・・・
「テイクアウトに関しては楽になりました。でも・・・多分・・・半分は・・・・
防犯的な要素が大きいのでは?」
あぁ~なるほどね・・・・
すき屋さん色々あったもんね
