ブログ

花火大会。

パチオちゃんです。おはようございます♪

今夜、地元で花火大会が開催されますきらきら
我が県でも最大級の花火大会で多くの観覧者が訪れます。
普段は静かな町がこの日ばかりは人口の4倍の方が訪れ、
花火に酔いしれますうっしっし
夏の終わりの時期の花火大会なので、これが終わると・・・
​夏の終わりです。​

毎年、多くの観覧者が訪れる花火大会ですが、他県の花火
大会同様深刻な問題が起こっております下向き矢印
それは・・・・
資金難。

3年間までは「全国花火大会」と名を打って全国の花火師の
競演が行われておりました。それが無くなりましたしょんぼり
一昨年までは1万発以上の花火が打ちあがっておりましたきらきら
私が学生の頃は1万2千発は上がっておりましたきらきら
打ち上げ数だけでも県内1位だったのに・・・今では・・・
9000発。
1万発を割りました下向き矢印
それもこれも資金難ですショック

協賛してくれる企業さんの減少雫
協賛金の減少雫
物価、人件費の高騰による経費増雫
などなど・・・どこの県とも同じ問題を抱えておりますしょんぼり

毎年この時期に、行けば花火が見れる、それが当たり前だと
思っていたことも・・・近い将来危ぶまれるかもしれませんほえー
そんな危機感も持ちながら花火を観覧して欲しいですね!

花火を打ち上げたら、
この花火は○○円してます!
なんてアナウンスがあると有難みもかんじるかもしれませんグッド

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る