ブログ
5.72019
喉の痛みと謎の粉。
パチオちゃんです。おはようございます♪
2日前から・・・・
喉が痛い!
そして咳も出る



扁桃腺を触ると腫れている



あぁぁ~これはいつものパターン・・・・高熱が出るなぁ~
風邪も初期のうちに対応すれば重篤化はしない

そんなことで先程耳鼻科に行ってきました

診察までの待っている時間・・・
ふと思いつきました。
そういえば・・・・・
謎の粉の出番なんじゃないか??
謎の粉とは以前このブログで書いた、『アゲハ蝶』の『蛹(さなぎ)』を丸焼きにして
すり潰した粉です



親戚のおじさんに扁桃腺熱には抜群に効くと言われ生成した粉です



そうだ。今が試すときだ

しかし・・・・本当に謎の粉を喉に吹きかけて良いのか

もしかしたら耳鼻科の先生なら何か知っているかもしれない

先生の診察の結果、扁桃腺の腫れからくる咳だと。
先生に謎の粉について聞いてみることにしました

「あの~かくかくしかじか・・・・でその粉を喉に吹きかけると扁桃腺の腫れが
効くと言われたのですか・・・知ってますか?」
私の問いに先生が答えます。
アゲハ著の蛹(さなぎ)ですか



知りません。使わない方がいいですよ。
やはり知らなかったか・・・・使わない方がいいって・・・・
謎の粉・・・・出番はないのか??