ブログ
12.212017
最近の忘年会事情。
パチオちゃんです。おはようございます♪
昨日のブログで「最近の居酒屋事情」を書きました

今日は「忘年会事情」です。
22時過ぎるとお客さんが居なくて・・・・
と話してくれた知り合いの居酒屋店長さんが、
こんなことも話してくれました

最近の忘年会って言うか飲み会(会社関係)が異様だと



まず20代くらいの若者(男性)8割はお酒を飲まない

上司も飲まないことに文句が言えない
(パワハラになるから)

上司にお酌しない
(お酌の強要はパワハラになるから)

お開きでもないのに若者が帰ってしまう

会社の飲み会なのにスマホいじりは当たり前

2次会なんてもってのほか

なんて事を言ってました

勿論全部が全部ってわけじゃないと思いますが、それぐらいこんな事が
多いって事でしょうね

これは飲み会じゃないよね??と店長さんに聞くと・・・・
これはお食事会です!と。
飲み放題??持っていくのは・・・
コーラばっかりだけどね。
なんでお酒飲まないの??若いのに・・・・
車で帰るから。
会社が運転代行料金負担してくれないし。
時代は変わったなぁ~
会社の皆で飲んで騒いで士気を高めるってものあると思うんだけどなぁ

酒飲めよ
がパワハラってのもね

