ブログ
6.302014
割引?
おはようございます♪
昨日スーパーにお買い物に行ったら、入り口の外にさくらんぼの直売所がありました

もうそんな季節かぁ~
夏の足音はもうそこまで近づいて来てるんだね

興味本意で眺めていたら店のおじさんが話しかけてきました

「あと1時間で店終いだから安く出来るよ
さくらんぼは一パック200円でいいよ!

オレンジも200円!バナナは100円でいいよ!」と。。
それなら買ってみようかなぁ

おじさんのセールストークに負けてさくらんぼ、オレンジ、バナナを1個づつ買うことにしました

おじさんが袋詰めしている時に「あれれ・・・こりゃ駄目だなぁ~」と独り言をつぶやき・・・さくらんぼ
のパックを開き選別をし始めました



何個かを手に取りよく観察。そしてゴミ箱に捨てる・・・それを何回か繰り返し・・・
「ごめんよ・・何個か痛んでるから捨てたわ。中身減ったからさらに半額の100円でいいよ!」と。
なんて優しいおっちゃんなんだ
異論は無いのでお会計をお願いしました


レジをポチポチと押しながら・・・・
じゃぁ~全部で600円ね!
ちょうど600円があったので支払い、美味しそうな果物を頂きました

ウキウキしながら車に戻りエンジンをかけた時ふと気づきました



お会計600円っておかしいよね?400円のはずだよね
頂いたレシートを見返し

愕然としました

商品100円『割増』。
割引と割増を間違えて打ち込んだんですね

私は100円安くなるところを100円多く払ったわけです・・・・・
お店に戻ろうかと思ったのですが・・・まぁ~しょうがないかと諦めました

もしかしてこうなることも見越してのセールストークだったのか
