ブログ
2.62016
初耳。
パチオちゃんです。おはようございます♪
私・・・・初老になってますが・・・・この歳になって初めて知った
言葉があります。
それは・・・・
『とんぷく』
皆様は「とんぷく」って言葉をしってますよね

恥ずかしながら私は初耳でした

咳が止まらず病院に行きお薬を頂きました

そのお薬に・・・・・
『とんぷく』って書かれてました!
何だ「とんぷく」って

文字から連想しようにも全く想像がつきません



これは・・・・参った
お薬に書いてあるだけに意味が分からないと


大変なことになるかもしれない



「聞くは一瞬の恥、聞かずは一生の恥」
恥を覚悟で薬剤師さんに聞きました

「すみません・・・『とんぷく』って言葉の意味分からないのですが・・・」
すると薬剤師さんが微笑みながら教えてくれました

「そうですよね・・・最近では『とんぷく』なんて言葉耳にしなくなりました
よね・・・『とんぷく』とは・・・・
症状が出た時だけに服用するお薬です。」と
なるほど
そういう意味だったのか




勉強になりました



この歳になっても分からない事ってまだまだありますね

聞いといて良かった・・・・・
聞かなかったらあるだけ服用してしまったよ・・・
