ブログ

携帯が鳴る。

​​​パチオちゃんです。おはようございます♪

今月はどんなわけなのか講習会、研修会が多いですダッシュ
月初めに研修会しょんぼり
一昨日の火曜日も講習会でしたしょんぼり
初老になると眠くなって辛いです雫

講習会、研修会の最低限のマナーは
携帯電話をマナモードにする。
これさえ守っていればなんとかなりますグッド
始まるときに案内も必ずあるので普通の感覚なら守って
いるはずのに・・・
携帯が鳴る!!

講師の方の話を聞いている静かな空間をぶち破るように
携帯が鳴ります!ご本人はアタフタして携帯を探すのですが
そんな時に限って見つからない場合がほとんどです。
何でマナーモードにしないのかなぁ~しょんぼり

一昨日の講習会でも携帯が鳴りました携帯電話
ライン電話のおなじみの着メロが響き渡りますスピーカ
持ち主はアタフタダッシュダッシュ
マナモードにしとけよ!

しばらくしてまた電子音が響きましたムカッ
しかし・・その着メロに会場は凍りつきましたほえー
ダースベイダーのテーマソング!!

『進め電波少年』でお馴染みのあの曲が流れましたショック
襲撃されるかもしれませんダッシュ
直ちに身の安全を確保しなければダッシュ
っていうかさ・・・
さっきのライン電話の時に自分の携帯も確認しとけよ!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る