ブログ

いっつう。

パチオちゃんです。おはようございます♪

都内で生活をしていたころ。悩まされたのが・・・
いっつう。
一方通行のことですわからん
駅前や住宅街を車で走っていると『一方通行』の看板に右往左往
して目的地に着くまでにすごい時間がかかったことがあります雫
まさに迷宮に迷い込んだかのようでしたしょんぼり

田舎に帰って来てからいっつうに出会う機会も少なくなりました。
というか・・・ほとんどいっつうが無いと言っても過言ではない
気がしますグッド

しかし・・・昨夜・・・迷宮ラビリンスでしたショック

会合があり車で出かけました。駐車場が少ないという事で近くの
コインパーキングに車を停めてくださいとのご案内。
そのコインパーキングが目と鼻の先に迫った所で・・・
いっつう(一方通行)の標識
マジで!?こんなに道路が広いのにいっつう?
仕方が無いので迂回しました。

ぐるっと回ってこの角を曲がればコインパーキングに着く!と
思ったのに・・・・
いっつう(一方通行)の標識
なんで!?どうして!?

しょうがないのでもう一本先の交差点まで行くも・・・左折は・・
いっつう(一方通行)
嫌がらせ!?

その次の交差点もその次もいっつうムカッムカッ
なんなのこれ!?碁盤の目に沿って左から右は全ていっつうなのか!?

結果的に大通りまで出されましたムカッ
こんなに道幅広いのに何がしたいの?
いっつうにしなければならないほどの理由がこの付近にはあるの?

コインパーキングに到着るまで20分もグルグルしてましたしょんぼり
低速走行で交差点に差し掛かると停車。そして発進・・・・
オレは不審者か!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る