ブログ
3.122024
鳥山明先生。
パチオちゃんです。おはようございます♪
鳥山明先生が天国へ旅立ちました。
天国なのかナメック星なの惑星ベジータなのか。。
心よりご冥福をお祈りします。
アラレちゃん・ドラゴンボールは私にとって青春のバイブル
でした
兄がアラレちゃんが好きだったので幼い時から自宅
にはアラレちゃんのコミックがありました![]()
多分・・・私が生まれて初めて読んだ漫画がアラレちゃんだ
と思います![]()
文字が読めなくても絵を見ているだけで面白い![]()
そして私が小学生の頃にドラゴンボールが週刊少年ジャンプで
連載が始まりました
毎週毎週小気味よく話が進むので楽しみ
にしておりました![]()
天下一武道会・ピッコロ大魔王・マジュニア・
サイヤ人・ナメック星・フリーザ・
スーパーサイヤ人・人造人間・セル・魔人ブウ。
こんな流れで話は進んで行きます![]()
多分・・・最終話の頃には社会人になっていたかもしれません![]()
それだけ長く連載していたのですから本当に凄い![]()
鳥山明先生には申し訳ないのですが・・・・。
ドラゴンボールを語るうえで必ず議論になることがあります。
それは・・・
どこで終わったらスッキリした??
これは前提として魔人ブウまで見てどう思ったか?という事です。
賛否色々ありますが・・・私は・・・
マジュニアとの天下一武道会。
それか・・・ぎりで・・・
ナメック星。
もちろん最後まで楽しかったですが、スッキリするのはうえの2つ
だったような気がします![]()
長く続いたおかげで、昔からのキャラが薄くなってしまいました![]()
ロウガフウフウ拳の使い手ヤムチャさん・・最終的には・・・
野球選手です。
鳥山明先生。
今でも思い出せば話題が尽きないドラゴンボールを生み出してくれて
ありがとうございます![]()
![]()
できることならドラゴンボールを7つ集め復活させたいです![]()
コメント
この記事へのトラックバックはありません。


この記事へのコメントはありません。