ブログ
10.112023
かげおくり。
パチオちゃんです。おはようございます♪
先日、友人の家に行ったときの事です。
友人には小学3年生の男の子がいます。
その子が国語の教科書の音読をしていました![]()
なんだか聞いたことがある話だなぁ~
教科書を覗いたら・・・
『ちいちゃんのかげおくり』
私が数十年前の小学3年生のときと同じです![]()
数十年経っても変わらず教科書に載っているのですから
素晴らしい題材なのですね![]()
『ちいちゃんのかげおくり』とは戦争の悲しみを伝える
お話です。その中で家族が影送りをします。
10秒間瞬きをせずに自分の影を見つめる。
その後に青空を見ると自分の影が白い幻影として映る。
というものです。
この題材を勉強すると必ず実際にやってみます![]()
クラス全員で、友達と一緒に。一時はブームになります![]()
その日は抜けるような青空でした![]()
絶好の影送り日和![]()
友人と子供と三人で外へ出て影送りをやることにしました![]()
10秒間瞬きをしないで自分の影を見つめる。
そして青空に目を向けるのですが・・・・
10秒間瞬きを我慢できない!!
友人も同じく10秒間我慢できません![]()
![]()
二人で涙流しながら青空を見ました![]()
影なんて送れません。
歳を取ったせいか・・・それとも空気が汚れているのか・・・
瞬きが我慢できないとは・・・・。
隣で3年生の男の子が歓喜の声を上げてました![]()
![]()
ということは・・・初老二人は・・・
年取ってドライアイになったんだね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。


この記事へのコメントはありません。