ブログ
8.22023
緑茶の氷出し。
パチオちゃんです。おはようございます♪
先日、TVのコメンテーターの方が美味しい緑茶の飲み方を
紹介していました![]()
緑茶の氷出し。
作り方はいたって簡単です![]()
空のボトルに緑茶の葉を入れます。
そこに氷をパンパンに入れます。
お水は入れません。
それを冷蔵庫に入れて1日待ちます。
これで緑茶の氷出しの完成です![]()
![]()
コメンテーターの方は宇治の玉露が最高に美味しい![]()
と言っておりましたが・・・私の自宅には玉露なんて
高価なお茶はございません![]()
パックの緑茶ならたくさんございます![]()
冠婚葬祭で頂いたパック緑茶が大量に余ってます・・・・
これを使ってやってみよう![]()
空のボトルにパックの緑茶を2つ入れ。
氷をパンパンに入れます。それを冷蔵庫に入れて1日待つ。
翌日冷蔵庫を開けると・・・・・
緑茶の氷出しが完成!!
しかし・・・・・
量が少なすぎる!!
コップ2杯あるか無いかの量です![]()
![]()
![]()
あれだけ氷をこれだけしかできないのか・・・・
とりあえず飲んでみました。
これは最高に美味しい!!
氷だけで出しているので濃いです![]()
この濃さが体に染みわたります![]()
さらに氷を冷蔵庫でゆっくり溶かしているのでキンキンです![]()
頭痛くなるくらいキンキンです![]()
これで味をしめたので、最近では少し水を入れて氷+水出しを
してます
夏の暑い日に最高です![]()
![]()
緑茶パックじゃなくて玉露を使ったらさぞかし美味しいの
だろうなぁ~
コメント
この記事へのトラックバックはありません。


この記事へのコメントはありません。