ブログ
6.152020
表示価格が違う。
パチオちゃんです。おはようございます♪
昨日、スーパーでビールを買った時の事です![]()
 レジでピッとして価格が表示されたとき異変に気付きました![]()
 金額が違う。
 私は198円の缶ビールを手に取りました。
 税込でも218円ぐらいです。
 しかし・・表示された金額は248円![]()
 あれれ??価格が違うぞ・・・
この時私は考えました![]()
 30円の差額を伝えるべきか。
 それとも・・・
 自分の見間違いだと思ってスルーするか。
私は前者を選びました![]()
 店員さんに表示金額が違うことを言い放ちました![]()
 すると新たな店員さんが陳列されている商品の金額を調べて
 戻ってきました。
そして・・言いました。
 これは新商品なのでこの価格です。
えっ![]()
 どいうこと
私は198円の表示が付いている棚から取ったんだよ?
 新商品ってどういうこと![]()
 私の間違い?お店側の間違い?どっちなんだ![]()
納得できないので店員さんに詳細を尋ねたら、
 旧商品がその棚に陳列されておりそれは198円。
 しかし、それが無くなってその後ろに陳列されていたのが218円。
 という説明でした
![]()
えっ??
 だから何なのよ??
これ以上言うのも面倒なので・・・
 しょうがなく248円の缶ビールを買いました![]()
 晩酌で飲んだその248円のビールは・・・
 いつもより苦く感じました。

