ブログ
6.52019
カブレの原因。
おはようございます♪
先日、このブログで書きましたが・・・私・・・・
手首がおぞましいほどカブレてます。
初めは2、3個の出来物が手首に発生したのですが・・・・
今では数十個・・・それも膿を吐き出しおぞましい物になってます

毎年、この時期に職場の木を剪定します

春から夏に向け元気に伸びた枝葉を綺麗に切り落とします

しかし・・・そのあと・・・必ずカブレます



何かの木?葉?が私の体質に合わないんだろうなぁ~その程度の思いでした

しかし今年・・・かぶれのレベルが異常です

毎年、市販のカブレ薬を塗っていると時期に良くなるのですが・・・・
今回は回復よりもどんどん悪化していきます





これはまずいなぁ~病院に行くか・・・・
近所の皮膚科に向かいました

診察の際、先生にカブレた個所を見せたら・・・・
「ヒッ!」
おぞましい物を見たような悲鳴を上げました



先生に事情を話したら、一つの可能性を言われました

「漆にカブレた可能性が高いですね」
うるし・・・・思いもよらない回答でした

先生は漆の木の写真を見せてくれました

こんな木・・・生えてたかなぁ?
診察が終わり職場に戻りました

職場で私が木の剪定をしていた場所に行き、携帯で漆の木の画像と照らし
合わせました
すると・・・・・

漆の木があった!!
っていうか・・・・
漆の木ばっかりじゃないか!!
そして私が剪定した木もやっぱり漆





これだけ生えてれば触るわ~そしてカブレるわぁ~
原因が分かっただけでも良かったです

しかし・・・・漆の木はスゲー破壊力だな
