ブログ
5.12016
5月。
パチオちゃんです。おはようございます♪
今日から5月です

GW真っ只中です

5月と言えば・・・・・・
鯉のぼり。
私には鯉のぼりの悲しいエピソードがあります

小学校に入る前の事だったと思います。
私には兄が居るのですが、おじいちゃん・おばあちゃんが私の
ためにもと鯉のぼりを買ってくれました

よって鯉のぼりは2セットあるわけです・・。
うちに庭にはそれなりのスペースがあったので鯉のぼり用の
ポールが建てられていました

高さは5メーターぐらいだと思います。
我が家の端午の節句には2セットの鯉のぼりが飾られます

ここで問題が・・・・
兄と私、どちらの鯉のぼりを上に飾るか?
今考えればたいした問題じゃないのですが、その頃の私には
大きな問題でした

じゃんけんで決めようか・・・・クジで決めようか・・・色々兄と相談
したのですが・・・・・結局は・・・・・
母親の鶴の一声で兄が上。
一度決められたこの掟は鯉のぼりを飾らなくなるまで続きました

よって私用の鯉のぼりが上になることはありませんでした



厳しい上下関係です

悲しい思い出がある5月ですが・・・・・鯉のぼりのように自然に身を
任せて過ごしていきましょう
