ブログ
12.242015
蛍光灯とヘッドハンティング。
パチオちゃんです。おはようございます♪
昨日の続きです
完結編です。

バイト初日。
指定されたショッピングセンター SEIYUに着きました

事務所で担当の方の名前を告げたら体格のいい50歳ぐらいの男性が
現れました
自己紹介をすると、その男性は売場の責任者だと。。

控え室に通され。仕事の内容を説明され(とにかく三日間蛍光灯を売りまくれ)
いざ始業
売場まで案内されました。。


イベントブースで一人での蛍光灯売りなので緊張がMAXでした

どれだけ大きなブースなんだろう・・・・・・・
「ここでお願いします。」
「えっここですか
ここがブースですか
」


「はい。」
連れてこられたのはショッピングセンターの中に入っている小さな電気屋
さんの前・・・・・・その片隅に蛍光灯が山積みになっています・・・・・・
どこがイベントブースなんだよ(怒)
単なる電化製品売場の前じゃないか

「ここで元気よく蛍光灯売ってくださいね。ちなみに私はこの電気屋
の店長です。分からないことがあったらきいてくださいね。」
なんたること
全然イベントバイトじゃないじゃないか


バナナの叩き売りと同じじゃないか

バナナの叩き売りの方がイベント感あるよ

そうこうしているうちにお店は開店しお客様がなだれ込んで来ます

どうしよう・・・・どうすればいいんだ・・・・っていうか店長少しは一緒に
やろうよ・・・・あぁ~帰りたい

私が悩んでいると、向かいの生活雑貨売場のおばさんが近づいてきました。
「あなた何しているの?お客様にいらっしゃいませも言えないの?
あなたができることは・・・・・
声を張り上げることだけだよ。」
なるほど・・・・そうだよね。
できないことを憂うより、できることだけやればいいじゃんね

このおばさんの一言でだいぶ楽になりました

すみません・・・・・・
今日で完結するはずでしたが・・・・・長くなってしまい・・・・完結できません。
実はここからが山だったのですが



お暇な方はもう1日だけお付き合いください。
次回の更新は土曜日です。
『蛍光灯とヘッドハンティング②完結編』
お楽しみに^^