ブログ
10.252015
課金。
パチオちゃんです。おはようございます♪
私もアプリでゲームをやってます

やっているゲームはパズルゲーム(落ちゲー)とアクションゲーム

最近アプリでゲームをやっていて思うことがあります

落ちゲーのパズルゲームは良しとして、アクションゲームは・・・・
課金が命。
私は一切課金せず自力で遊んでいるのですが、同じゲームを
やっている他の人は恐ろしいぐらい課金しているはずです

私がやっているゲームは所謂カードゲームです

カードを引けるガチャガチャチケットを集めてカードを揃え。
そのカードでデッキを作って勝負する

レベルもあってストーリーを進めていく中で必然的にレベルが
上がります
レベルを上げないとガチャガチャも引けないし・・・・


強くもならない



しかし
課金している人にとってはレベルの概念なんて関係ありません




お金で全てを解決できるのですから・・・・・
昨日、そのゲームでレベル15の相手と勝負しました

私のレベルが117なのではっきり言って鼻くそみたいな相手です

しかし・・・相手のデッキを見てびっくり
恐ろしいほど強いカードで


揃えられてました
一矢も報えずたこ殴り
課金の恐ろしさを知った



瞬間です



何でもお金で解決できる時代なんですね
お金があれば地道な努力

なんて要らない
時代も変わったなぁ~

でもね・・・このゲームの元となっている漫画で、いつも誰かが言ってる
口癖が・・・・・
金ないんだよなぁ~金貸して。
漫画と現実がかけ離れすぎだろう


