ブログ

5月病。

パチオちゃんです。おはようございます♪

昨日から5月です四つ葉
今年も残すところあと・・・8か月となりましたしょんぼり
そろそろお中元の品でも選びましょうか。。

5月と言えば・・・
5月病。
私が大学生の時に見た5月病について書きたいと思います。

まずびっくりしたのが・・・
ゴールデンウィークの長さ。
今回のような飛び石連休だと平日の講義が全て休講になります!
単に教授が休みたいという理由だけです。示し合わせたように
平日の講義は全て休講。ということは必然的にゴールデンウィーク
に突入します!!

入学して1ヵ月もしないのに10日以上の休みになります!
地方から来ている学生はリフレッシュのために帰省したり。
バイトに明け暮れたりと、何かとこの連休は重宝しますグッド
私はバイトも休んで地元に帰り飲み明かしてましたが。。

そして長い連休が終わり大学に行くと、驚きの光景が!!
学生の数が少ない!
ゴールデンウィーク前は学生でごった返していた学食も空いてる。
学生がたむろしていたホールはまばら。
授業を受けている生徒も少ない。
どうなったんだ!?

サークルの先輩に聞いてい見たら答えてくれました。
これはね・・・
5月病です。
毎年の光景らしいですショック
ゴールデンウィークが終わると学生の数が激減下向き矢印
理由には大学生活に慣れて羽目を外している人。
1か月大学に通ってなんか違うなぁ~と感じている人。
連休から抜け出せなくて本当の5月病の人。
色々いるらしいです雫

本当に5月病になると・・・
退学する生徒もいると。
実際私が1年生の時にゴールデンウィーク明けに来なく
なりそのまま退学した生徒が3人いましたダッシュダッシュ
恐るべし・・・
5月病!!

そんな恐ろしい5月四つ葉
自分を見失わないように気を付けましょうグッド

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る