ブログ
12.302024
餅をつく。
パチオちゃんです。おはようございます♪
今日は12月30日。
今年も残すところあと・・・2日になりました
もうすべてを受け入れるしかございません。
悟りの境地です。
私の実家では年末に餅をつきます
毎年恒例の出来事です
小学生の頃は餅をひっくり返したり、出来上がった餅を丸めたりと
色々とお手伝いをしておりました。
餅つき機の音が聞こえると・・・
今年も終わりだなぁ~
と感じます。
年末の餅つきは29日以外に行うのが通例です。
29日に餅つきを行なうことはタブーとされております
その理由は・・・
二重苦。苦を喰らう。
なんて意味があるそうです
今の若い人は餅なんてつかないだろうなぁ~
出来上がった餅を買ってくるんだろうなぁ~
というか・・・
餅食べるのか??
正月と言えばこれでもかってほどに餅を食べてました
今でも正月三ケ日は餅にまみれます。
お雑煮・やきもち・磯部餅
それが正月ってもんです
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。